営業時間 月~金 17:00~19:00 土日 9:00~19:00 ご予約は 090-7296-2798

2023-02

足の痛み・しびれ

【すねの痛みに】前脛骨筋ほぐし

前脛骨筋は、すねの前についている筋肉で、つま先を上げる働きをしています。 ただ、歩行時にはまた違ったはたらきがあります。こちらは前脛骨筋の遠心性収縮(収縮したまま引き伸ばす)によって、かかとが地面に接地したときに足底がペタンと下に落ちるのを...
足の痛み・しびれ

【こむら返りに】ふくらはぎほぐし

ふくらはぎには、ヒラメ筋と腓腹筋という筋肉がついています。これらは足首を下に曲げるはたらきをしていて、特に歩行時に足を後方に蹴りだす大切な機能があります。 この筋肉は歩行時にはかならず使っているため、疲れやすいと言えますが、あまり痛みを出す...
手のしびれ・痛み

【もっとしっかり】小胸筋ほぐし②

小胸筋の重要性は 前回の記事 でもご紹介しましたが、今回はさらにしっかりとほぐす方法をご紹介します。 小胸筋は、肩甲骨の烏口突起から肋骨についていますが、その上には大胸筋がついています。ですから、前回の方法では大胸筋の上からほぐす方法でした...
手のしびれ・痛み

【猫背・巻き肩に】小胸筋ほぐし

小胸筋は、大胸筋の下にあって、肩甲骨から前の肋骨についています。ちょうどランドセルの上のバンドのように肩甲骨を前に引き付けるはたらきがあります。また、肩甲骨側から肋骨を引いて呼吸を補助するはたらきもあります。この筋肉が固くなることで肩甲骨が...
首コリ

【ストレートネック】頸椎・胸椎ストレッチ

ストレートネックとは、首を前に出す姿勢が続くことで、首の後ろに負担がかかり、頸椎が真っすぐになってしまった状態です。頸部の伸筋が緊張して、痛みが出たり、頭痛になったりします。 今回は、タオルとピーナッツ型のボールを使って、頸椎と胸椎のストレ...
坐骨神経痛

【足のしびれに】小殿筋ほぐし【ボールを使います】

小殿筋は腰の横についている筋肉で、股関節の内旋のはたらきをします。さらに比較的深部にある単関節筋ですから股関節を関節に引き付ける重要な役割もあると考えられます。 あくまで私個人の印象ですが、内旋筋というよりも大腿骨頭の安定化機能の方が疲労す...
肩の痛み

【肩の痛みに】ボールで棘下筋ほぐし

棘下筋は、肩甲骨の下の方についている筋肉で、腕を外側に回す外旋のはたらきをします。上腕骨頭を支える回旋筋腱板(ローテーターカフ)の一つで、肩の動きに非常に重要な役割を果たしています。 ここにトリガーポイントができると、肩の前側に痛みが出るこ...
膝の痛み

【膝の痛みに】内側広筋ほぐし

膝の痛みの原因はさまざまなものがありますが、その一つに、内側広筋という筋肉のコリがあります。 内側広筋は、太ももの前についている大腿四頭筋の一つで、膝の軽度屈曲時にはたらくといわれています。人間の歩行をよく見てみると、かかとが地面に着いたら...
腰痛

【長引く腰痛に】腰回りの皮膚リリース

皮膚と筋肉の滑走性が低下すると、動かすときに筋肉が過剰に働かなくてはいけません。例えると、肌にぴっちりと張り付いた服を着ているような感じです。 今回、ご紹介するのは皮膚のリリースです。「リリース」というのは「緩める」といった意味です。筋肉と...
四十肩

【肩が上がりにくい人に】棘上筋ほぐし

四十肩などの後遺症で、肩が上がりにくくなってしまった場合、棘上筋の機能不全が原因かもしれません。棘上筋は、肩甲骨の上の方から上腕骨頭についており、肩を上げるときにはたらく筋肉です。 棘上筋がはたらかないとなぜ肩が上がりにくくなるのか。図で説...